
歴史と伝統の町・福岡・博多発観光
お客様との絆を大事にする福岡初のレクサスハイヤー
少人数のご旅行なら、レクサスタクシーで優雅な旅をお楽しみ頂けます。
福岡をスタート地点に、九州各地へご案内致します。
お客様のご要望に応じ、グルメや観光地・温泉など様々な観光スポットをご案内させていただきます。
お気軽にご相談ください。
下記の観光コースはサンプルです。
ご要望をお聞かせ下さい。
3時間コース |
● 博多満喫コース
福岡市内 > 櫛田神社 > 博多町屋ふるさと館 > 東長寺/聖福寺/承天寺 > 住吉神社/楽水園 > 福岡市内
● 福岡・城下町めぐりコース
福岡市内 > 福岡城址/鴻臚館 > 大濠公園/大濠公園日本庭園 > 友泉亭 > 松風園 > 福岡市内
※櫛田神社 博多の総鎮守として市民から親しまれている神社。天正15年(1587年)の豊臣秀吉が博多復興にあたり、現在の社殿の建立寄進がなされた。
※承天寺 承天寺を開いた聖一国師(しょういちこくし)は仁治2年(1241)に中国から製粉の技術を持ち帰り「饂飩・蕎麦・饅頭」などの粉物食文化が全国に広まっていきました。博多祗園山笠発祥の寺としても知られています。
※友泉亭公園 黒田家六代藩主継高公が宝暦4年(1754年=江戸時代中期)に別館(別荘)として設けた由緒ある「友泉亭」を、福岡市で初めての池泉回遊式日本庭園として整備したもの。








4時間コース |
● 古代のロマン漂う太宰府満喫コース
福岡市内 > 都府楼跡 > 観世音寺 > 光明禅寺 > 太宰府天満宮 > 博多織献上館 > 福岡市内
● 海辺と博多の町満喫コース
福岡市内 > マリンワールド > 志賀島(金印公園・蒙古塚) > 東公園 > 博多百年蔵(石蔵酒造) > 櫛田神社/博多町屋ふるさと館 > 福岡市内
※博多百年蔵(石蔵酒造) 博多で唯一の造り酒屋で、現在も地酒を造り続けている「石蔵酒造」の「博多百年蔵」明治初期に建築された建物は風情があります。




6時間コース |
● 唐津・呼子めぐりコース
福岡市内 > 唐津(唐津城・曳山展示場) > 呼子(名護屋城跡・イカ活き造り) > 唐津焼(中里太郎右衛門陶房) > 福岡市内
● 窯元めぐりコース
福岡市内 > 有田(九州陶磁器文化会館・柿右衛門窯・ > 今衛門窯・源衛門窯・陶山神社) > 伊万里大川内山(秘窯の里) > 福岡市内
※唐津城 初代藩主寺沢志摩守広多高が肥前名護屋城の廃材で7年の歳月をかけ築城。
※陶磁器会館 古唐津・初期伊万里・鍋島等古磁器等を展示。
※大川内山 かつて200年もの間、鍋島藩の御用窯があった所。




1泊2日コース |
● 湯布院・阿蘇コース
【1日目】福岡市内 > 日田城下町(豆田町・草野本家・薫長酒造) > 湯布院散策(泊)
【2日目】湯布院 > やまなみハイウエイ > 阿蘇山 > 福岡市内
● 長崎・雲仙・島原コース
【1日目】福岡市内 > 長崎(平和公園・原爆資料館・眼鏡橋・グラバー園・大浦天主堂) > 雲仙(泊)
【2日目】雲仙(雲仙地獄・仁田峠) > 島原(島原城・みずなし本陣ふかえ) > 福岡市内
※豆田町 1686年以降は幕府の直轄となり、政治、経済地として栄えた。
※薫長酒造 江戸時代に作られた酒蔵。
※阿蘇山 世界一のカルデラを有する火山。現在活動しているのが、中岳。(標高1,323m、西側に、東西400m・南北1,600m・深さ125mの噴火口がぽっかりと開いている。)
※平和公園 天を指した指は原爆の脅威を、水平に伸ばした手は平和を、そして閉じたまぶたは冥福を表している。
※グラバー園 長崎を一望できる高台に位置する。幕末から明治にかけてトーマスグラバーが接客サロンとして使用。
※雲仙地獄 旧火山の爆裂火口遊歩道が出来、20~30分で一巡出来る。








2泊3日コース |
● 福岡・佐賀・長崎・熊本コース
【1日目】福岡市内 > 佐賀史跡/資料館 > 長崎市内観光(長崎市内宿泊)
【2日目】雲仙観光(雲仙宿泊)
【3日目】熊本市内観光 > 太宰府天満宮/光明禅寺/博多献上館 > 福岡市内
● 福岡・熊本・大分コース
【1日目】福岡市内 > 熊本市内観光 > 阿蘇周辺観光(黒川温泉宿泊)
【2日目】湯布院観光(湯布院宿泊)
【3日目】大分・日田観光 > 櫛田神社/博多町屋ふるさと館 > 福岡市内








3泊4日コース |
● 福岡・熊本・宮崎・大分コース
【1日目】福岡市内 > 熊本市内観光 > 阿蘇周辺観光(阿蘇宿泊)
【2日目】宮崎観光(宮崎宿泊)
【3日目】宮崎観光/大分・臼杵観光/別府観光(別府宿泊)
【4日目】大分・日田観光/福岡・秋月観光/櫛田神社 > 福岡市内
● 福岡・長崎・熊本・鹿児島コース
【1日目】福岡市内 > 長崎市内観光 > 雲仙・島原観光(雲仙温泉宿泊)
【2日目】熊本市内/阿蘇周辺観光(黒川温泉宿泊)
【3日目】鹿児島観光(指宿温泉宿泊)
【4日目】指宿観光/福岡・太宰府天満宮/櫛田神社 > 福岡市内








4泊5日コース |
● 福岡・長崎・熊本・鹿児島・宮崎コース
【1日目】福岡市内 > 佐世保・長崎市内観光(宿泊)
【2日目】熊本市内・阿蘇周辺観光(日奈久温泉宿泊)
【3日目】鹿児島観光(霧島温泉宿泊)
【4日目】宮崎観光(青島温泉宿泊)
【5日目】高千穂観光/福岡市内名所観光 > 福岡市内
● 福岡・熊本・鹿児島・宮崎・大分コース
【1日目】福岡市内 > 熊本市内・阿蘇周辺観光(黒川温泉宿泊)
【2日目】鹿児島・指宿観光(指宿温泉宿泊)
【3日目】宮崎観光(宮崎・日南温泉宿泊)
【4日目】大分・臼杵・別府観光(別府温泉宿泊)
【5日目】大分・日田観光/福岡・太宰府天満宮/櫛田神社 > 福岡市内








九州のグルメ |


































